遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

楽しかった!オリエンテーリング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの下、大阪城公園でたてわり班によるオリエンテーリングを行いました。6年生のリーダーを中心に各班をAチームBチームの2グループに分け、チェックポイントをめぐっていきます。各ポイントではチームで協力してゲームをしたりクイズに答えたりしました。お弁当を食べた後は、たてわり班で楽しく遊び、さらに絆を深めることができました。

楽しかった!オリエンテーリング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から順にチェックポイント1での「帽子でシュートゲーム」チェックポイント2での「記憶力ゲーム」チェックポイント4での「輪唱ゲーム」の様子です。

楽しかった!オリエンテーリング3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お待ちかねのお弁当!みんなとってもおいしそう!班遊びでは「だるまさんがころんだ」や「おにごっこ」「ドッジボール」「おおなわ」など、それぞれの班で考えた遊びを楽しみました!

楽しかった!オリエンテーリング4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の優勝は1班。2位は6班。3位は11班。4位は2班と5班です。賞状と各班写真は玄関に掲示してありますので、ご覧ください。

楽しかった!オリエンテーリング5

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰式のあと、感想を何人かの児童に聞きました。

6年 班のみんなで協力できたのでよかった。不安もあったけどみんながよく話を聞いて   くれたのでうまく活動ができました。ありがとうございました。
6年 困ったこともあったけど、賞をもらえるぐらいみんなが頑張ってくれました。
6年 賞はなかったけれど、小学校生活最後のオリエンテーリングはいい思い出になりま   した。
5年 来年は、今の6年生みたいに自分たちもしっかりした6年生になりたいです。
4年 班のみんなでゴールができてよかったです。絆が深まりました。
3年 みんなで仲良くできたのがとてもうれしかったです。来年のオリエンテーリングも   楽しくしたいです。
2年 みんなで協力してがんばれました。けがなく楽しくできました。
1年生は「楽しかったですか?」の質問に元気よく手を挙げていました。

みんなのがんばりで実りの多いオリエンテーリングになりました。この伝統をこれからも受け継いでいってくれることでしょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式

お知らせ

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

はぐくみネット通信

平成26年度 校長経営戦略予算(TOPページより2014年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 学校評価(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国学力・学習状況調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度研究の足跡(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)