めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

子ども会キックべースボールチーム優勝

10月12日(日)に行われた第26回大阪平野大会で、本校のキックベースボールチームが、見事優勝しました!最優秀選手賞に3年生のFさんが選ばれました。おめでとう!!

大阪日日新聞(10月16日付)に掲載されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3

パソコンクラブはキーボード練習、家庭科クラブは次回の調理実習の計画を、そして試合形式で練習していたバドミントンクラブ。月1回のクラブ活動をみんなとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

音楽クラブは、新しい合奏曲に挑戦、科学クラブは、雪の結晶などの飾りづくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動1

久しぶりのクラブ活動でした。「秋のミニ運動会」「ドッジボール大会」「素振り練習」など、とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花苗の植え替え

今日午前中に、花苗ボランティアさんたちが、9月初旬にまいて本葉が出たパンジーやアスターなどの植え替えをしてくださいました。ありがとうございます。きれいな花が咲くのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 行動水拭き・ワックスがけ(5年)
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備 新高幼稚園保育修了式 図書ボランティア活動
3/19 第52回卒業式

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

運営の計画

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

工事

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

2014学校教育活動アンケート

全国学力・学習状況調査