学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

姫里こどもみこし 7月31日

 ワッショイ!ワッショイ!今日は姫里こどもみこしの一日目です。姫里2丁目・3丁目を中心に練り歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

幼・保プール遊び 7月25日(金)

 近隣の幼稚園・保育所の年長さんたちが、本校のプールで水遊びを体験しました。小学校の大きなプールにみんな大喜び。暑さを忘れて水遊びを楽しみました。
画像1 画像1

特別練習3日目   7月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳の特別練習、3日目の練習が行われました。

4年生、5年生、6年生の学年ごとに分かれて、けのび、息継ぎ、バタ足など、泳ぐ練習をしました。

練習の最後には泳力テストをしました。ほとんどの児童が練習前より泳ぐ距離がのび、練習の成果が出しました。

特別練習2日目   7月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月22日〜24日の三日間、希望する児童をあつめて水泳の特別練習が行われています。

泳力ごとに、少人数のグループに分かれて、先生からじっくりと指導してもらいます。

昨日、今日と練習をかさねて、上手に泳げるようになってきています。


プール開放   7月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みがはじまりました。

今日から2週間は、プール開放があります。

低学年、中学年、高学年にわかれて、泳ぐ練習をしたり、プールで遊んだりして、夏休みのプールを楽しみました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

各種アンケート結果

家庭学習用