6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

6年生 算数の授業で (3月5日)

6年生の算数は、単元の授業は終わり、今は復習の授業となっています。

今日は、5つの正方形をつなぎ合わせてつくる「ペントミノ」(12種類できるそうです)から、それを組み合わせて長方形や正方形を作っていくというパズル(頭の体操)をしていました。

あーだ、こーだと、頭をやわらかくして考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なわとびがんばっています。 (3月5日)

2年生の合同体育です。

朝からのくもり空で、気温も低い中ですが、元気よく運動場でなわとび練習です。
前とび、あやとび、交差とび、二重とびなど、どんどんと難しい技に挑戦していきます。

なわとび名人もどんどんと誕生していきます。


寒い中なので、失敗した時に、なわが太ももに当たった時にはとても痛そうな表情を浮かべていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の児童集会 (3月5日)

たてわり班活動で行ってきた児童集会も、今年度は今日が最終となりました。

今日は、「6年生とお別れじゃんけん」です。

6年生はパソコンでそれrぞれが作成したメッセージカードを持っており、1〜5年生は6年生を見つけてじゃんけんをします。じゃんけんに勝てば6年生からカードがもらえます。

じゃんけんに勝って、たくさんカードをもらうことができましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式の「呼びかけ」の練習が始まりました (3月4日)

6年生を送る会も終わり、講堂には卒業式の仮準備も整いました。

式当日の自分たちの座席に座り、台本をもっての読む練習です。
すでに、しっかりと会場に響き渡る声の出ている子もいれば、まだまだ後ろまで聞き取れない子もいます。

これから、どんどん練習を重ね、立派な堂々とした姿を保護者の方、家族の方、地域の方に見せてあげてくださいね。

画像1 画像1

校内にも少しずつ春が・・ (3月4日)

2年生が下足入れの上で育てていた水栽培のクロッカスに花がつきました。
黄色くてかわいらしい花です。

ヒヤシンスと水仙はまだのようです。


また、給食室前の花壇では、パンジーが周辺に見事に咲いていますが、中央部には、チューリップの芽が土から顔を出しています。
満開になるのが楽しみですね。

花壇の中にボールが入ってしまったりしないように注意をしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式通し練習
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式(第41回)
3/20 中学組分けテスト
3/21 春分の日

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他