保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

観劇会

今日は、劇団トマト座による「オズの魔法使い」の観劇会がありました。

講堂に入るともうそこは物語の世界です。

歌ありダンスありのミュージカルを子ども達は、おおいに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も、講堂で行いました。

校長先生からは、先週の大阪マラソン”クリーンUP"作戦での清掃活動に
ついて。

また、今週も観劇会・こころの劇場(6年)・土曜授業など行事がたくさん

あるのでがんばろうと励まされました。

新聞委員会(10月号)

画像1 画像1
運動会の記事を掲載しています。

運動会当日は、担当を決めて各学年の演技や競技を撮影していました。

自分達の撮影した写真(主に団体演技)をもとに記事を書いています。

PTA親子運動会(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の行事では、子どもに負けないぐらい大人も大活躍でした。
特に最後のドッジボールでは、低学年の部の赤VS白の勝者と女性保護者が、高学年の部の赤VS白の勝者と男性保護者が対戦し、一緒に参加した本校教員とともに楽しむことができました(掲載している写真はリボンゲッター(しっぽ取り)の様子です)。
最後に、企画運営していただいたPTAの方と一緒に参加してくれた保護者の方へ挨拶をして、予定時刻に無事に終了しました!

PTA親子運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から本校講堂で、PTA親子運動会が開催されました。
毎年恒例の行事とあって、たくさんの子どもたちと保護者の皆さんが集まりました。
競技種目も毎年工夫され、参加した先生とも気持ちいい汗を流していました。
“スポーツの秋”に相応しく、みんなで楽しい時間を過ごすことができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

給食のこんだて