保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

外国語活動(5年生)

今日は、形容詞の学習をしていました。

"big small" " fast slow" "heavy light" "short tall"など

ジェスチャーを交えて楽しく発音の練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団読書の本が届きました

画像1 画像1
市立図書館の学校図書館支援活動用の図書が届きました。

物語の絵本や図書が、各学級に30冊ずつケースに入っています。

3学期の終わりまで長期間貸し出してもらえます。




画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のゲームは、「王様ジャンケン」でした。

1回戦は、集会委員の出すグー・チョキ・パーのカードに「勝った人」が勝ちです。

2回戦は、カードに「負けた人」が勝ちです。

3回戦は、カードと「あいこになった人」が勝ちです。

ふだんと少し違うルールーに戸惑いながらもみんなで楽しみました。

理科の時間(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「てこの規則性」の学習をしています。

てこを使って重い物を楽に持ち上げる方法について、支点・力点・

作用点の条件を変えて実験し、その手ごたえを調べています。

朝の読書タイム

3学期最初の読書タイムです。

1年生もこの時間を楽しみにしていて、登校して学習の準備を終えると本箱の前

に集まり、読書の準備を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

給食のこんだて