TOP

みんなで帰ろう! <集団下校>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
棟別集会の後は、集団下校です。災害発生や緊急時には、かならず棟ごとに集まって教職員が引率して下校させます。年に数回はこの練習を行うことが、とても大切になります。本日は、最後までご参加いただいたみなさまに、心よりお礼申し上げます。

どうぞよろしく! <棟別集会>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は、自分の住んでいる棟ごとに集まって、棟別集会をしました。同じ棟に住んでいる友だちを確認したり、危険な場所や気になることがあれば話し合しあったりします。今日は、今年度最初なので、自己紹介で盛り上がっていました。

火事だ! その2 <土曜授業>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜3年生は、煙のトンネル体験です。ハンカチで鼻や口をおさえて、友だちに続いて歩きます。前がみえない恐怖は体験しないとわかりません。

火事だ! <土曜授業>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練のあと、4〜6年生は、消防署員の方から消火器の仕組みや使い方を教えていただきました。そして、実際に水消火器を使って放水する訓練をしました。はじめての子もたくさんいましたが、上手にあつかっていました。

社会見学の風景から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戦争のパネルをみたり、展示をみたりして具体的に学びました。また、江戸時代の陶器のかけらを合わせて、復元する作業体験にも熱心に取り組むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/23 給食終了

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

お知らせ

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査