TOP

板をきりぬいて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は絵をかいた板を切りぬいた作品をつくりました。細かな作業のあとが、うかがえる作品です。

とってもいい感じ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は金色の色紙の上に陶器を置きました。すると一人ひとりの作品がさらに引き立ちました。

ぼくもわたしも陶芸家!

画像1 画像1
舞洲陶芸館でつくった作品ができ上がってきました。うわ薬をつけて焼くと、色がついてなかなか立派な陶芸作品です。
画像2 画像2

見て!わたしの作品

画像1 画像1
1年生の工作ができあがりました。みんな自慢の作品を手にして、講堂に展示に行きました。
画像2 画像2

そっと大切にならべよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展は、展示の仕方も大切です。せっかくがんばって作った作品ですから、こわさないようにそっとならべていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/23 給食終了

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

お知らせ

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査