TOP

茶話会(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のすばらしさは、みんなとっても優しく、仲がいいところです。

茶話会(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズでは、担任の先生も飛び入り参加しました。

茶話会(12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで笑顔にあふれ、幸せな時間をすごしました。卒業してもこの仲間は宝物です。

校長室で給食を食べよう (4)

画像1 画像1
とっても寒い日でしたが、6年生がやってくると部屋中があったかくなりました。桜の花が咲くころは、中学生です。

卒業式の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よびかけ、歌の練習が始まっています。5年生、6年生とも、まだ卒業の実感が湧かないみたいです。
本校は、ずっと紅白幕がなくて式場内が殺風景でした。そこで紅白幕を購入し、卒業そして入学を華やかに祝おうと思います。今、その設営をおこなっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/23 給食終了

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

お知らせ

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査