TOP

PTA社会見学(八つ橋庵・嵐山)

4日は、PTA社会見学会でした。行先は京都です。まず、八つ橋庵において、生八つ橋作りに挑戦しました。生八つ橋の生地を伸ばし、形を整えてあんこを包みます。きれいな四角に成形するのは、むずかしかったです。場所を嵐山に移して昼食をとった後、嵯峨野の名所をめぐりました。外国からの観光客がたいへん多く、日本の歴史や文化に親しんでいただいている様子を肌で感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーシャンズの栄冠 !

ミニバスケットチームが獲得した表彰状、トロフィー、盾は玄関のガラスケース上に飾っています。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1

南港光オーシャンズ、快挙です!

この夏休み中に、本校のミニバスケットチームは、対外試合においてすばらしい成績を残しました。特に女子チームは、大阪市中央大会において3位に入りました。やればできるという自信と勇気を、全校の児童にあたえてくれました。おめでとう!
画像1 画像1

手作り埴輪を展示しています

画像1 画像1
1学期に、6年生が近つ飛鳥博物館の先生に教えていただいて作った手作り埴輪。素焼きにして、「2014年夏休み児童はにわ展」に出展していました。この度、博物館から出展作品についての表彰状とあわせて学校に送られてきました。そこで、しばらく玄関ロビーに展示することにしました。
画像2 画像2

草引きも大仕事

画像1 画像1
学習園や芝生広場は、夏休みで雑草がたくさん生えています。それをきれいにしていくのは、たいへんな作業です。今日は、6年生ががんばりました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/23 給食終了

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

お知らせ

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査