TOP

学ぶこと、仲間をつくること

画像1 画像1
学校で学んでいることは、大人になっても必ず役に立つこと、仕事をまじめにやっていると、いい仲間がたくさんできることを教えていただきました。
画像2 画像2

何を読んでいるの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙芝居の後は、読書の時間です。それぞれに、本を持ち寄って熱心に読んでいました。

鉢かづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は紙芝居をみせていただく日。子どもたちが楽しみにしている時間です。図書ボランティアのみなさんが、「鉢かづき」のお話をきかせてくださいました。日本のむかし話の世界にふれることができました。

食べることは生きること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ずっと本校の栄養学習を担当してくださっている山崎先生から、今日はバランスよく食べることによって、力が出たり、病気にかかりにくくなることを教えていただきました。1年生は、しっかりと学んでいました。

船長さんの命令です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日は、朝から冷たい雨でした。それでも、子どもたちは児童集会でたのしく一日をスタートさせました。集会係が「船長さんの命令です。手を頭の上にのせてください」と言えば命令通りにします。でも、「手をおろしてください」とだけ言えば、船長さんの命令ではないので、手をおろしてはいけません。素直な子たちほど、ひっかかっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/23 給食終了

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

お知らせ

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査