いっしょうけん命はかっこいい 

進路だよりをアップしました

進路だよりNo.15進路だよりNo.16←クリックしてください

3年生私立高校出願です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、私立高校の出願を行いました。

手続きの方法、服装についてなどの
出願に際しての注意を受けた後、
願書の点検を行って、基本的に同じ学校へ
出願する生徒で、一緒に出願します。

2月10日の私立高校入試に向けて
体調に注意しながら、持っている力を
充分に発揮できるよう、しっかりと
準備を進めましょう。

2年生 職場体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は2年生の職場体験学習期間です。
月曜日に各事業所に事前挨拶に行き、火曜日から体験が始まりました。

目的は以下の通りです。

1.将来への夢を持ち、今後の進路学習につなげる。
2.働くことの厳しさ、楽しさを体験し、職場の人たちの生き方に触れる。
3.活動の中で人とのコミュニケーションをとる。
4.社会人としてのマナーを学ぶ。
5.自分の将来の進路に対する意欲・関心を高めるとともに、職業についての意識を高める機会とする。


体験は木曜日まで行います。金曜日には事後挨拶に伺うので、その時にお世話になった職場の方からお褒めの言葉をいただけるように精一杯頑張ることを期待します。

学級閉鎖のお知らせ。

1年5組において、調査の結果、風邪、インフルエンザ等の欠席が多数に
なりました。つきましては、集団での感染拡大防止のため、下記の早退措置
および学級閉鎖を行います。ご迷惑をお掛けしますが、今後とも本校教育に
ご理解、ご支援を頂きますようお願い申しあげます。

1.1月20日(火)1年5組は早退措置を行います。3時間目終了後給食を
  食べた後、下校いたします。また1年5組については2日間、1月21日(水)
  1月22日(木)は学級閉鎖を行います。1年5組以外の 学級については、
  通常授業とします。

2.1月23日(金)からは通常授業とします。

3.その他
  自宅で過ごす生徒につきましては自宅で十分休養し、お子様の部活動、
  外出等も控えさせていただきますよう、ご家庭でのご指導よろしくお願い
  いたします。また、登校時には、マスクの着用をさせていただきますよう
  合わせてお願いいたします。

ESS部の垂れ幕を設置しました。

画像1 画像1
ESS部の大阪府内女子中学生英語暗誦大会1位受賞の
垂れ幕をPTAに作っていただきました。
地域の多くの方々に生徒の活躍を知ってもらえるこの
垂れ幕は、生徒たちの大変励みになっています。
保護者のみなさま、いつもありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

十三中学校いじめ防止基本方針

学校評価

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会