早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

カラスアゲハ?

画像1 画像1
 運動場になぜか、あおむしが歩いていました。
 踏まれるとかわいそうだからと、子どもたちが捕まえてきました。
 昆虫好きの男子によると「カラスアゲハじゃないか?」とのことです。
 4年1組の教室で飼ってみることにしました。
 えの森で、「ユズ」の葉を摘んで一緒に入れました。
 羽化するのが楽しみです。

OJT研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 採用2年目の水田教諭(2年)と河合教諭(4年)が研究授業を行いました。
 OJTとは、On the Job Trainingの略で、学校での教員経験を積みながら、さらに研鑽を重ね、教師力をUPさせるための研修です。
 二人とも、算数科の研究授業を行いました。
 2年生は「のこりはいくつ」、4年生は「折れ線グラフ」の学習でした。子どもたちの興味関心をそそり、集中して学習に取り組めるよう工夫しています。授業後には、教育センターの研修担当の先生や、先輩教員からのアドバイスに、真剣に耳を傾けていました。

栄養指導 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は6年生で、栄養指導をしていただきました。
 テーマは「バランスのよい食生活について考えよう」でした。
 低学年の時から、「黄」「赤」「緑」の食べ物ののはたらきについては継続的に学習してきていましたが、今日は「主食」「主菜」「副菜」の組み合わせを、各自で考えました。
 体は、食べたものでできています。
 健康な生活を送れるように、今日の学習を活かしてほしいと思います。
(発信:6年生担任)

秋の 気配??

画像1 画像1
 キキョウ、ハギに続いて、ネムノキの築山で「オミナエシ」が咲き始めました。
 ツユクサもこれからだというのに。
 ネムノキ(花の右側に、ネムノキの葉も写っています)のたもとには、秋の七草をすべて植えたのですが、揃って鑑賞できるでしょうか?中秋の名月が、今から楽しみです。(発信:副校長 岡田香子)

体にいい ネバネバ

画像1 画像1
 今日の献立は、

 和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁
 みかんの缶詰 牛乳  でした。

 もずくやオクラのネバネバには、胃の粘膜を丈夫にするはたらきがあります。夏場には胃が疲れがちになりますので、夏バテ予防にも効果があるメニューです。
 低学年では、「もずく」初挑戦の子もいたようですが、トロミがあってのどごしよくいただけたのではないでしょうか?
 カレー丼も、しょうががきいていて、夏にぴったりの味付けでした。
(発信:給食担当 藤本美華)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31