早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

栄養指導 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は4年生で栄養指導をしていただきました。
 4年生でのテーマは「飲み物について」でした。
 体のなかで、水分がどのようなはたらきをしているのかを知り、今までの水分の取り方の振り返りや、これから気をつけることについて考えました。
 特に清涼飲料水にどれくらいの砂糖が含まれているか、実際に入っている糖分量を目の当たりにし、子どもたちはとてもびっくりしていました。

 「これから水分を取るときは、お茶や牛乳にする」「飲みすぎないように、分量を決めて飲む」など、一人一人が考えワークシートに書き込みました。
 これからの蒸し暑い季節、今日の学習を活かして元気に過ごしてほしいと思います。
 (発信:4年生担任)

海そうが たっぷり

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、

 かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、オレンジ
 レーズンパン、牛乳 でした。

 サラダには、こんぶ・わかめ・くきわかめ・赤とさかのりの4種類の海そうが使われています。海そう独特のねばりもあり、食物繊維たっぷりのメニューです。給食のサラダで使うドレッシングは、もちろん手づくりです。
(発信:給食担当 藤本美華)

栄養指導 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1年生で栄養指導があり、鶴見区内の小学校の栄養教諭の先生が、「赤・緑・黄」の食べ物について教えてくださいました。
 紙芝居やクイズなど、1年生の子どもをあきさせない工夫が盛りだくさんの授業でした。
 赤・緑・黄の食べ物のはたらきを知り、好き嫌いしないで食べる事の大切さを、よく理解できたと思います。

 (発信:1年生担任)

歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2年生と5年生の歯科検診がありました。
 歯科校医さんが、一人一人に「歯をしっかりみがいてね」「よく噛んでたべてね」など、アドバイスとともに検診してくださいました。

 先生はとても子ども好きで、休み時間にドッジボールをしたり、教室で一緒に給食を食べたり、昼休みのえの森開放に来てくださるなど、検診だけでなく、子どもたちとのふれあいの時間を大切にしてくださっています。
(発信:養護教諭 酒瀬川智美)

ネムノキも茂りだしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬の間に管理作業員さんがさっぱりと剪定してくれたネムノキ。元気に茂りだしました。夏になるとまた、甘い香りのする、独特の形の花を咲かせてくれることと思います。
 ネムノキの隣では、ザクロがオレンジ色の綺麗な花をつけています。ザクロの実をついばみに、野鳥のやってくるのも楽しみです。
 ネムノキのたもとには、秋の七草を植えています。ハギやキキョウの葉も大きくなってきました。
 暑い日々が続いていますが、えの森に足を踏み入れると、ずいぶん涼しく感じます。ひと雨降るとまた、緑が濃くなることでしょう。
(発信:副校長 岡田香子)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31