昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

学校の様子(11月11日)2

 本校では音楽の時間に、「和楽器に親しもう」として、琴の実演を実施しています。琴は学校に10面あり、多目的室に設置をし授業をしています。生徒たちは交代しながら取り組んでいます。3年生は2年生の時にで経験しているので、選曲も若干難しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子(11月11日)

 3年生家庭科では調理実習「煮込みハンバーグ」を各クラス実施しています。今日は1組です。みんな、楽しそうに調理していました。さて、お味のほうは?
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAあいさつ運動(11月11日)

 昨日から明日まで3日間、PTA実行委員会・地域委員さんで8時10分から30分の間、正門及び学校近隣付近において「あいさつ運動」を実施しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校の様子(11月10日)

 3年生は先週から、家庭科の時間で「ハンバーグ」を作っています。今日は3年3組でした。みんな真剣な表情で取り組んでいました。
 音楽は、琴の実演です。2,3年生が1時間ではありますが、挑戦しています。2年4組の授業では、初めて琴にふれる生徒がほとんどでしたが、興味深く取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(11月10日)

 月曜日は全校集会です。昨日のHPでも紹介しました大阪市立中学校アナウンスコンテスト新人大会で本校放送部が見事な成績を収めたましたので、校長先生から賞状、カップ、盾などを授与しました。
 また、バレーボール部中山さんが大阪市第3支部選抜選考会で健闘されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 進路体験報告会(2年対象)
3/21 春分の日
3/23 45分授業
学年集会
新入生テスト
公立後期発表
3/24 学級活動(1限)
大清掃(2限)
修了式(3限)
3/25 春季休業