昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

港区PTA親善バドミントン大会(11月10日)

 昨日の日曜日、港スポーツセンターで港区PTA親善バドミントン大会が開催されました。小中学校併せて16校が参加し熱戦が繰り広げられました。教員からも田辺先生、鈴木先生が出場されました。結果は8位、目標の10位以内は何とか達成出来ました。出場したPTAの皆さん、ご苦労様でした。
画像1 画像1

大阪市立中学校アナウンスコンテスト新人大会

 8日讀賣テレビ局で行われた大阪市立中学校アナウンスコンテスト新人大会に放送部が出場しました。2年生の松浦美佳さんが最優秀賞、谷口凌子さん、早川佳奈子さんが優秀賞、友森聖羅さんと1年生の小橋叶さんが優良賞、長田栞さんが努力賞を受賞し、市岡中学校が賞を総なめする快挙でした。
 この模様は12月13日5:15から「声」という番組の中で10chで放送されます。上位3人のインタビューもありますので是非ご覧ください。(顧問 諸岡由紀)

画像1 画像1 画像2 画像2

訂正とお詫び

 昨日掲載しました磯路ふれあい茶会の記事に誤字がありました(現在は訂正されています)。お詫び申しあげます。

磯路ふれあい茶会(11月8日)

 午後2時より、多目的室において磯路地区主催、「ふれあい茶会」が行われています。本校茶道部が「一期一会」の精神でもてなしをしています。本校茶道部にとっても、大変貴重な経験の場です。また、3年生にとっては、この活動で引退となります。最後まで頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業2(11月8日)

 3時間目は2年生が残り、先生方の研究授業を行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 進路体験報告会(2年対象)
3/21 春分の日
3/23 45分授業
学年集会
新入生テスト
公立後期発表
3/24 学級活動(1限)
大清掃(2限)
修了式(3限)
3/25 春季休業