めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

修学旅行12

一日の活力のもとは、朝食からといいます。子どもたちは、元気いっぱい、食欲も旺盛です。朝食をすっかり平らげて満足そうな様子でした。たくましい限りです。
画像1 画像1

修学旅行11

美しい朝日に照らされ、海が眩いばかりに輝いていました。眩しそうに海を見つめる子どもたちの笑顔が光に照らされ、映画の素敵なワンシーンのようでした。今朝の美しい景色は子どもたちの旅の思い出にしっかり刻まれたことでしょう。
画像1 画像1

修学旅行10

昨日とは打って変わっての快晴の朝を迎えました。朝会では2日目の修学旅行を充実したものにするため、昨日に引き続き、友だちと協力して活動することを確認し合いました。子どもたちの真剣な表情に、思い出深い一日にしようという気持ちが感じられました。
画像1 画像1

修学旅行9

1日目の買い物の様子です。家族へのお土産をあれこれ考えながら買っていました。友だちと相談する子やじっくりと品定めをする子など、買い物の仕方も様々です。買い物を済ませた子は、家族の喜ぶ顔を思い浮かべながら、嬉しそうに部屋に戻っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

1日目最後のプログラムは志摩マリンランドの見学です。海の生き物と直接ふれあい、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除 机・椅子移動
3/25 春季休業
3/26 春季休業

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

運営の計画

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

工事

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

2014学校教育活動アンケート

全国学力・学習状況調査