昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

キャプテン会議(3月20日)

 今年度最後のキャプテン会議を行いました。内容は以下の通りです。
1.部活動紹介について
2.部活動紹介のポスターについて
3.春休み、及び新年度の部活動について
 2年生が中心となり、新入生が入学してくる前に、もう一度自分たちの活動を見直し、生き生きと元気あふれる学校を作り上げていこうと、話し合いました。(担当:讃井)
画像1 画像1

元気アップ通信9号(3月20日)

 学校元気アップでは、『春休み元気アップ自学自習勉強会』を実施します。
 「学校元気アップ事業」元気アップ通信9号に詳細を掲載しています。

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果

 平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」における結果の分析と今後の取組について、「学校評価」に掲載しました。

進路体験報告会(3月19日)

 本日、卒業した3年生による進路体験報告会が行われました。
 これは本校で毎年行っている取り組みですが、卒業後の進路決定した3年生が、これから進路を控える2年生に、自分の進路決定やそれにむけての勉強方法をどのようにしたかを作文して後輩にアドバイスをするものです。
 2年生は真剣に先輩の話を聞き入っていました。(担当:岡野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「英語能力判定テスト」の結果

 平成26年度「英語能力判定テスト」における結果の概要と今後の取組について、「学校評価」に掲載しました。
 また、4月の行事予定も更新しております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 45分授業
学年集会
新入生テスト
公立後期発表
3/24 学級活動(1限)
大清掃(2限)
修了式(3限)
3/25 春季休業

各種お知らせ

学校協議会

学校評価

学校元気アップ事業