校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
TOP

選挙管理委員会

8日(水)後期生徒会役員選挙のための
選挙管理委員会が行われました。
今後、生徒会役員選挙が公示され立候補受け付けが始まります。
そして選挙を経て、生徒会役員は1,2年生へ引き継がれます。
選挙管理委員会の写真を掲載しました。

画像1 画像1

冬服完全更衣

本日7日(火)、天気予報では、
「台風一過の秋晴れとなり、日中は過ごしやすくなる。」とのことです。
今週から、冬服完全更衣です。
よろしくお願いいたします。

お知らせ

7時現在大阪市に暴風警報が出ていましたので、本日は臨時休業です。

生徒のみなさんへ
7時半すぎに暴風警報は解除されましたが、まだ風が強いので出歩かずに家庭内で過ごすようにしてください。3年生のみなさんは、9日(木)に第3回実力テストがあります。準備しておいてください。

お知らせ

台風18号が日本列島に向かって進んでいます。「来週初めには、本州にかなり接近するおそれもある。」と、言われています。以前プリントでもお知らせしたように、午前7時の時点で、大阪市に暴風警報もしくは特別警報が発令されているときは、臨時休業になります。
また、登校後に、大阪市に暴風警報もしくは特別警報が発令されたときは、生徒の安全を考慮し、適切な時間に下校させます。
よろしくお願いいたします。

学校寄席

3日(金)午後から、落語鑑賞会を行いました。
林家染左師匠、笑福亭松枝師匠の落語二席と下座(三味線・太鼓)解説、
体験コーナーとして、扇子・手拭などを使い、仕草体験を行いました。
やはり、直接見る落語迫力がありました。
落語鑑賞会の写真を掲載しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 1,2年春休み事前指導 ・公立後期合格者発表
3/24 平成26年度 修了式  ・新入生標準服渡し
3/25 1,2年 春期休業開始  ・公立二次選抜出願、面接
3/27 公立二次選抜合格者発表