6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

無事帰ってきました。(林間学習終了)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
23日(水)15時20分過ぎにバスが到着し帰校式が行われました。大いに笑い、大いに喜び、泣いた2泊3日であったことがよくわかりました。どの子もやり遂げた充実した顔をしていました。この林間学習を実施するにあたり、ご協力いただいた宿舎の皆様をはじめとする関係諸機関の皆様、ご家族の皆様、本当にありがとうございました。すばらしい林間学習だったと報告させていただいて、林間のお便りを終了させていただきます。

閉舎式

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかったたくさんの思い出。お土産話いっぱい。
閉舎式での校長先生のお話。きっと目標が守れて楽しくできましたというお褒めの言葉だろうと思います。

3日間の感謝を宿のご主人に。長年お世話になってありがとうございます。来年もまた、よろしくお願いします。

さいごのお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
河原で最後のお弁当。「めはりずし」という高菜?の塩漬けをまいた大きなおにぎりをいただきました。

宝探し

画像1 画像1 画像2 画像2
アスレチックでしっかり遊んだあと、旅館の裏側の河原に到着。河原の石の中にある宝を見つけます。さて結果はどうなったのでしょうか?
探した後は、川でゆっくり。

アスレチック

画像1 画像1
バランスを取りながら遊びます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式・大掃除・机椅子移動
3/25 春季休業

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

学校だより

アルバム