★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
TOP

6年生歴史博物館と繁盛亭へ社会見学へ行く

11月20日木曜日6年生は歴史博物館へ行きました。展示物や資料をみながら歴史の学習を頷きながら振り返っていました。次に繁盛亭へ行きました。昼席を2階席貸切状態で見ました。落語に加えて落語家さん同士の漫才もありました。さらにプログラムを変更し今ではめずらしくなった腹話術を特別に中入り休憩までに入れてくれました。玉川小学校のための取り計らいに感謝感激です。見学態度、乗車マナーも素晴らしく。さすが玉川小学校の最高学年といえる社会見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもパーティー(2年)

11月20日(木)
 今日、2年生の生活科で自分たちの栽培したさつまいもを使って、さつまいもパーティーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会

11月19日と20日にマトリョーシカ(福島区図書館のボランティア)の方々に来ていただき、お話会を持ちました。昔話や絵本を、読みきかせていただきました。児童は、ゆったりとした時間を、過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会6

6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会5

5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31