心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

第63回体育大会が開催されました。(Vol.3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後からは、リレーや3年生学年演技「組立体操」が行われました。リレーでは、大声援と歓声があがり、勢いあまり転倒する生徒もいました。組立体操では、息をのむ緊張感と静寂の中で行われ、最後のピラミッドが完成したときに大歓声と拍手が鳴りやみませんでした。
 テーマ『燃えろ!僕らの青春♪Story.』のとおり、一人ひとりがそれぞれの力を発揮した体育大会でした。ご声援いただいた、ご来賓、保護者の皆様方、ありがとうございました。

第63回体育大会が開催されました。(Vol.2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育大会のプログラムの中には、校区の幼稚園、小学校が参加する「ふれあい演技」や午後には各クラブ代表生徒が競う「クラブ対抗リレー」も行われました。

第63回体育大会が開催されました。(Vol.1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月26日(金)9時より、本校運動場で第63回体育大会が開催されました。
当初台風の影響が心配されましたが、秋晴れのもと多くのご来賓、保護者の皆様にお越しいただき、生徒たちは精一杯の演技、競技を披露しました。午前中は、1年生学年演技「banbooハリケーン」、2年生学年演技「4人4脚」が大歓声の中、実施されました。

中学生親善ソフトボール大会の結果報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月31日(日)午前、五条公園グラウンドで行われた「天王寺区中学生親善ソフトボール大会」で優勝した高津中学校ソフトボールチームが、9月23日(祝)午前、西区にある松島野球場で行われた「中央ブロック中学生親善ソフトボール大会」に挑みました。
天王寺区、西区、中央区、浪速区でそれぞれ優勝した中学生チームが総当たりで試合を行い、本校の生徒は、1勝2敗で第3位になりました。残念ながら大阪市大会の出場は逃しましたが、ハツラツとそれぞれが楽しんでソフトボールができました。

大阪市立高津中学校「第63回体育大会」について

画像1 画像1
 大阪市立高津中学校「第63回体育大会」は、9月26日(金)午前9:00より予定通り開催されます。先立ちまして入場行進は、午前8時50分より開始されます。公私何かとご多用のことと存じますが、何卒ご来臨を賜りますよう、お知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

進路関係

学校評価

全国学力調査 等