ミマモルメの登録にご協力ください。

各学級の課題別『生活安全教室』を行いました!1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日4限目、夏休みを直前に控えた中学生の非行防止と休み中の安全な生活が送れることを目的に、各学級の課題別『生活安全教室』を実施しました。各学級には、西成区の保護司1名、西成警察少年係1名にゲストティーチャーとして入っていただき、熱く語っていただきました。保護司・警察と学校との連携がさらに深まった取組でありました。お忙しい中、本当にありがとうございました。写真は、1年1組、2組の様子です!

各学級の課題別『生活安全教室』を行いました!2

画像1 画像1
 写真は、2年1組、2組の様子です!

各学級の課題別『生活安全教室』を行いました!3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、3年1組、2組の様子です!

研究授業を行いました!1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、4限目に美術(3-1)と国語(3-2)で『校内研究授業』を実施しました。美術・国語ともにベテランの味を十分に発揮し、多くの若手教員には良い勉強になったのではないかと感じました!両先生、ごくろうさまでございました。写真は、美術の授業の様子です。

研究授業を行いました!2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、3年2組の国語の授業です。今日の授業は班活動が中心で、授業の最後には班ごとに子どもたちが発表する機会もありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 3年公立後期発表
3/24 修了式(8:25登校)
3/25 春季休業(4月7日まで)