遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

6年生と5年生のドッジボール対決がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生との最後の思い出をつくりたいと、5年生がドッジボール対決を6年生にお願いしました。卒業式前日で忙しい中でしたが、6年生が快く受けてくれ、楽しくドッジボールの試合ができました。
 さすが6年生です。力強いボールに5年生はあたふた逃げ回っていました。兄弟対決も見られ、盛り上がりました。
 6年生のみなさんありがとうございました。

6年生 小学校生活最後の給食

心まで温まる給食を作ってくださった給食調理員さんへ感謝の気持ちをもちながら、小学校生活最後の給食をいただきました。
今日は北野先生も交えて、楽しく会食。
おかわりじゃんけんでは多くの児童が手を挙げ、食缶はすぐにからっぽになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から給食調理員さんへ感謝の言葉

小学生生活最後の給食。
どの児童も残さず、すべていただきました。
片付けの時には、6年生全員が給食室へ行き、代表の児童の言葉のあとに感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1

平成26年度 卒業証書授与式を挙行いたします

 6年生の保護者の皆様、お子さまにおかれましては、このたび6年間の小学校の課程を修了され、めでたく卒業されますことを心よりお慶び申しあげます。
 つきましては、平成26年度卒業証書授与式を、下記のとおり挙行いたしますので、ぜひご出席くださいますようご案内申しあげます。

1.日  時   平成27年3月19日(木)
          (1) 受        付   午前9時30分〜
          (2) 保護者の式場入場完了   午前9時45分
          (3) 開        式   午前10時

2.場  所   本 校 講 堂

※なお、次の点につきまして、よろしくお願いいたします。
○ 午前9時45分には保護者入場完了となりますので、午前9時40分までにはご来校ください。
○式は約1時間余の予定です。式終了後、卒業生は教室にもどり、担任の先生とのお別れの時間をもちます。
○その後、5年生・職員・来賓が廊下・玄関に並んで、卒業生と保護者の皆さまを見送ります。

画像1 画像1

図書委員によるお話会を各クラスで行いました(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生・2年生の教室での様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 お別れの会

お知らせ

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

はぐくみネット通信

平成26年度 校長経営戦略予算(TOPページより2014年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 学校評価(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国学力・学習状況調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度研究の足跡(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)