教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

賞の伝達

全校集会時に、賞状の伝達がありました。


第60回大阪市青少年読書感想文コンクールにおいて、3年生1名が学校図書館協議会賞を受賞しました。

また、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部が、大阪市ジュニア選手権2015において、それぞれブロック準優勝(大阪市ベスト8)に輝きました。


おめでとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2

全校集会

本日は久しぶりに全校集会が行われました。

校長先生より、寒い冬を乗り越えて咲く梅の花のように、すべての生徒が一生懸命がんばって、すばらしい春を迎えてもらいたい、という旨のお話がありました。

また、インフルエンザが大流行しているが、3年生にとっては公立高校前期入試、1・2年生にとっては学年末テスト、が間近に迫っている大切な時期である。健康に留意してほしい、という旨のお話もありました。
画像1 画像1

私立入試が終わったばかりですが…

画像1 画像1
私立高校入試が10日に実施されました。一息つきたいところかもしれませんが、すぐに次の入試、大阪府公立高校前期入試が迫ってきています。

前期入試は2月23日(月)、つまりあと10日です。

しっかりとがんばってください!

正門入ったところに…

正門をくぐると左手に、一対の『紅梅・白梅』が植えられています。

本校第44期生(現3年生は第68期生)が卒業記念に植樹したもので、20数年にわたって本校生徒を見守ってくれています。

一昨年に白梅が折れてしまい、枯れる危機でしたが、昨年花を咲かせることはできずとも、新しい枝が伸びてきて、その生命力の強さを感じさせてくれました。今年はすでにつぼみができつつあり、2年ぶりに花を咲かせてくれそうです。


さて、もう一方の紅梅ですが、下の画像にあるように、すでにいくつか花を咲かせてくれています。もうしばらくすると一気に咲き誇りそうで、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は1・2年実力テスト!

インフルエンザのために延期していました1・2年実力テストですが、明日13日(金)に実施します!

明日は給食がありますので、ご注意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31