きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!
TOP

たくさんおいもが出てきたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日(水)2年生が学習園でいもほりをしました。学習園いっぱいに伸びたさつまいものつるを引っ張ると、大きないもがたくさん出てきました。中には、かぼちゃのような形のいももありました。子ども達は「うわっ!これ見て!」「とても大きいよ」などと言いながら、いもほりを楽しみました。

お店の見学をしました

10月8日(水)3年生が、社会科の学習で今里小学校の近くにあるお店を見学しました。子ども達は、数人のグループに分かれ、スーパーやコンビニ、商店街にあるお店を見学しました。お店で働く方々の様子を見たり、インタビューをしたりして、子ども達にとって有意義なお店見学ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会で全校遠足のことを話し合いました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月2日(木)児童集会と1時限目にかけて、たてわり班ごとに、10日(金)に実施の全校遠足について話し合いました。高学年の児童がスムーズに話し合いを進め、班の名前、めあて、活動等を決めました。全校遠足の当日も、班の友だちと協力し合って、楽しく実りのある全校遠足になるように支援していきます。

日曜参観をしました!!

各学年の児童の学習のようすです。みんな真剣にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観をしました!!

9月28日(日)本校で日曜参観を実施しました。第3時限と第4時限を保護者の方々に参観していただきました。各学年で、国語、算数、外国語活動、道徳、保健、体育などの授業を工夫して行いました。児童たちも、意欲的に学習に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31