☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

新入生受け入れテストを行いました。

 昨日、卒業式を終えたばかりの小学校6年生の両小学校の児童をむかえて、新入生受け入れテストを行いました。
 小学生は、2学期に授業体験と部活動見学を行いましたが、今日で2回目の来校になります。
 4月3日の入学式から本校の生徒として中学校生活を出発します。現在、期待と希望や不安な気持ちで複雑な状況ではないかと思いますが、安心して本校に入学してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校の卒業式でした。

 3月19日は、大阪市立小学校の卒業式が行われ、校下小学校に行ってきました。両小学校とも立派な卒業式が行われ、涙しながら卒業の歌を歌う姿が感動的でした。2週間後には本校の新1年生として入学してきます。中学校としてしっかりと新入生を迎える体制を整え歓迎したいと考えています。 
 明日は、新入生受け入れテストになっています。時間に遅れずに本校まで来てください。

明日から、学年末懇談が始まります。

 明日、3月19日水曜日から、学年末懇談が始まります。1年間を振り返り担任の先生と様々な点について懇談をして欲しいと思います。
 それぞれの学年が、進級して新たな学年になります。これからも中央中学校発展のため頑張って欲しいと思います。

全校集会を行いました。

 3月16日月曜日、全校集会を行いました。先週の12日に3年生が卒業して初めての1・2年生だけの集会になりました。何かさびしいような雰囲気になりましたが、もう少しで新入生を迎え後輩ができる日が近ずいています。よき先輩として頑張って欲しいという話をしました。
 また、男子バスケットボール部が3ブロックの1年生大会で3位になりましたので賞状を伝達しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は、1年生の土曜授業です。

 3月14日に1年生は、土曜授業になっています。大正警察より来ていただき交通安全教室を行います。運動場で行う予定をしていますが天気が気になります。無事終えればと思います。
 また、今日は、3年生後期選抜の受験事前指導も行いました。最後まで頑張って欲しいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式