TOP

9月の図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書の秋です。
今月の図書館は秋の雰囲気に模様替えされています。
運動会や月にちなんだ本が並べられてあります。

運動会の練習が始まっています。

画像1 画像1
 プール指導が終わり、運動会に向けての練習が始まりました。
10/5の本番に向けてどの学年も暑い中頑張っています。
「応援団」も結団式を終え、練習をスタートしました。
これは応援団の子どもたちの決意表明です。
みんなのやる気がひしひしと伝わってきます。

絵本の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は図書館ボランティアさんによる絵本の読み聞かせの日でした。いつもは図書委員会の子どもたちも参加していますが、今日はお母さんだけの読み聞かせで、3年の2クラスに入っていただきました。子どもたちはみな真剣に聞き入っていました。

教育実習生が2人来ました。

画像1 画像1
 今日から約1か月間、教育実習に本校出身の学生が2人来ました。
1人は保健室での実習をもう1人は2年の教室に入って実習をします。
短い期間てすが、子どもたちとしっかり触れ合って、いい思い出をたくさん作ってほしいと思います。

発育2測定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月になりましたので、保健室では毎日1学年ずつ体重、身長を測定しています。
計測の前に養護教諭の奥田先生から熱中症の予防についてのお話を聞きました。
熱中症を予防するためには、
1. こまめに水分を摂る
2. 睡眠を充分にとる
3. 朝ごはんをしっかり食べる
ことが大切です。
 これから運動会にむけての練習が始まりますので、体調管理を万全にして暑さに負けない体を作っていってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 離着任式