TOP

H26.10.20 PTA給食試食会

 10月20日(月)に、PTA主催による給食試食会が実施され、多くの1・2年生保護者の参加をいただきました。
 試食会に先立って、本校の給食調理員さんから、給食の調理方法などのお話をしていただきました。その後、伝法小学校の栄養教諭の瀧本先生から、学校給食のしくみや食材の紹介などのお話を聞かせていただきました。
 当日の給食メニューは、ホイコウロー・豆腐とエビのスープ・大根の甘酢あえ・ごはん・牛乳でした。お母さん方からは「おいしい!おいしい!」の声が上がり、おかわりをする方もおられました。
 お母さんからの感想(抜粋)をいくつか紹介します。
・「私たちが子どもの頃と比べて、いろいろな面で進化していると感じた。」
・「おいしい給食で栄養のバランスも考えてくれているので、とてもありがたい。」
・「890人分の給食を5人で調理するのは大変なことだと感じた。」
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行報告 その9

画像1 画像1
 現在、予定通り帰路についています。帰りのバスの中では、バスによっては9割が熟睡状態のバスもあれば、カラオケ大会で盛り上がっていたバスもあります。集合写真を最後に載せます。

修学旅行報告 その8

 天気は、晴れ晴れ。心も晴れ晴れ。スペイン村で思い切り遊んでいます。ピレネー(ジェットコースター)に、スウィングサンタマリア(フライングカーペット)など、友だちとのるとさらに楽しい。
 園内は、人が少なく、文字通り「乗り放題」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行報告 その7

 ホテルからの風景と、朝食の様子です。雲は多いのですが、太陽が光っています。朝食は結婚式の披露宴会場のような広間で、洋食(ブレックファースト)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行報告 その6

 おはようございます。10月21日(火)修学旅行2日目です。
 晴れました!よかった。
 宿舎の前で体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31