TOP

校舎増築工事、今の状況

 4月に始まった校舎増築工事ですが、10月半ばの状況をお伝えします。10月16日現在、2階部分までコンクリートでの枠組みが立ち上がり、3階部分の建設に入ってきました。
 写真を3枚同じような角度から載せてみました。1枚目は、8月27日で基礎部分が完成した状態です。2枚目は、9月16日で、1階部分のコンクリートが流し込まれ、足場が2階に伸びています。3枚目は本日、10月16日の写真です。防音シートに覆われていますが、作業されている人が3階の高さにいるのがわかります。
 子どもたちにとっては、来年の2月末の完成を「早く広い運動場で遊びたい!」という気持ちで待っているのかもしれません。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、がんばりました(1年生)

 小学校初めての運動会。大人数で列をそろえる,動きをそろえることは難しいようでしたが,頑張って練習をしました。当日は157人の心も体も動きもそろい,リズムにのって,かわいく元気なようかい体操をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、がんばりました(2年生)

 2年生が、かわいい海賊になりきり、はじけるようなダンスを披露しました。子どもたち一人ひとりの表情が達成感に満ち、輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、がんばりました(3年生)

 きれのあるかっこいいダンスだともっぱら3年生「ルパン・ザ・ファイヤー」。心も身体もノリノリで楽しくはげしくおどりました。盛大な拍手をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、がんばりました(4年生)

 運動会前にダンスの曲は1曲にということでしたので、短く思われたかもしれません。ただ、子どもたちは、この曲が好きで、練習時も自発的に練習に参加することもありました。当日は、指先や簡単な動きの振りにも神経を集中して踊ったという感想を書いていました。今まで練習した中で一番すばらしい動きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31