校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

1月16日(金) 3年生〜社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、3年生は、今昔館に行ってきました。昔の生活用品や様式を見学したり、体験してきました。子どもたちは、とても興味を持ってくれたようでした。

1月9日 「2年生 “冬観察” “マラソンコース試走”

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2限目の始めから4限目の途中までの時間を使って、地域の公園に冬の情景の観察とマラソンコースの試走をしてきました。愛育会の皆さんに、落ち葉や自生している植物などの説明を受けながら冬の観察を行いました。マラソンコースでは、昨年と違う場所で、とても走りやすく、みんなの一生懸命走っている姿が印象的でした。

1月9日 「1年生授業風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日1年生の3学期初めての授業で、1組は凧作り、2組は係活動を行っていました。

1月8日 「3学期 始業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
 心配していた寒さも、少し和らいだなか、始業式を行いました。子どもたちは、3学期が始まるのを楽しみにしていたようで、みんながとても明るい表情で始業式を迎えてくれました。

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長った2学期も今日が終業式!子どもたちは、2学期を象徴するかのごとく、キリッと引き締まった雰囲気の終業式を迎えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業

学校だより

学校のきまり等

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算