あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

学校説明会

 9月20日(土)、9月25日(木)の両日、学校選択制に関する説明会を実施しました。多くの方にご参加いただき宮原小学校の特色を中心に説明させていただきました。熱心に聞いていただきありがとうございました。
画像1 画像1

5年生 わくわく小物づくり

5年生が家庭科の学習でフェルトを使って小物づくりをしました。ペンケースや小物入れ、中には指人形やお守りを作っている子どもたちもいました。今週の土曜授業まで教室前廊下に展示していますので、ぜひご覧ください。

素敵なフラワーアレンジメント

 生涯学習ルームの方に素敵なフラワーアレンジメント作っていただきました。
画像1 画像1

図書館からのプレゼント

 9月19日(金)はぐくみネット、生涯学習ルーム、PTA主催で、『図書館からのプレゼント』をテーマに淀川図書館館長の田野先生をお招きして、絵本の選び方や楽しみ方について貴重なお話を聞かせていただきました。
画像1 画像1

4年フッ化物とふ

9月18日に4年生のフッ化物とふが行われました。歯科衛生士の先生が来られ、歯の大切さや虫歯の原因を考える学習をした後、フッ化物とふを行いました。今後も歯みがき習慣が身につくように家庭でも声掛けをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31