6年 修学旅行 その8 5月27日

 修学旅行の最後は鳥羽水族館でした。日本一の種類数を飼育している水族館で、普段見ることのできない珍しい生き物を観察したり、触ったりしました。お土産も考えて買うことができ、いい経験ができました。
 2日間を通して、子どもたち同士の絆もさらに深まり、小学校生活最高の思い出ができました。これからも学校のリーダーとして、6年生らしく、頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 その7 5月27日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 その6 5月27日

 2日目のスタートはイルカ島でした。心地よい海風を感じながら、島に上陸。チームごとに島まるごとオリエンテーリングをしました。また、砂浜で貝殻を拾ったり、磯でヒトデやイソギンチャクを見つけたりしました。イルカのショーもかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 その5 5月26日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 その4 5月26日

 宿舎の「湯楽々」(ゆらら)ではおいしい料理と、露天風呂付きの広い温泉に入りました。夜には鳥羽水族館の方がセミナーをしてくださり、次の日の見学の楽しみも増えました。部屋ではトランプやいろいろなゲームをして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 休業日
4/6 入学式準備(2年6年登校)
春季休業