めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

入学式3

背中をぴんと伸ばし、しっかり話を聞いていた1年生。校長先生から、学校を楽しくするための「3つのめあて」についてのお話がありました。1つ目は、「気持ちのよいあいさつをしよう。」2つ目は、「なんでもあきらめずがんばろう」3つ目は、「友達をたくさん作って大切にしよう」です。がんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

緊張した面持ちで、担当の先生の誘導で式場に入った1年生。みんなが大きな拍手で迎えました。隣にすわったおともだちともすぐなかよしに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式1

4月7日(月)平成26年度、第52回入学式を行いました。75名の新入生は、ちょっぴり緊張しながら校門をくぐってきました。今年は、1クラス増えて、教室も3階になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

今日は、7日(月)の入学式準備を教職員全員と新6年生で行いました。清々しさと温か味のある式場等が整いました。6年生も最高学年になり、とても張り切っていて頼もしいかぎりです。2年生も「お迎えの演技」練習で頑張りました。少しお兄さんお姉さんらしくなり、当日が楽しみです。みんなで1年生75名の入学を楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

新年度スタート!

今日から平成26年度がスタートしました。今年度も「子どもたちの笑顔が輝く学校」を目指して、教職員一同力いっぱいがんばります。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


「いきいき活動」教室では、今日から1年生も入って、ブロックや折り紙、トランプ、オセロなど、学年をこえてみんなでなかよく楽しく活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業
4/1 新転任教職員着任式、教頭離着任式
4/3 三国中学校入学式
4/4 PTA役員会10:00〜
4/6 入学式準備 新2、6年生登校日

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

運営の計画

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

工事

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

2014学校教育活動アンケート

全国学力・学習状況調査