TOP

6年生 栄養指導を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
1月13日(火)大阪市立高殿小学校から森下先生を講師としてお招きし、「バランスのとれた食事を考えよう」のテーマで栄養指導を行いました。さまざまな食事の機会が増えるなか、栄養のバランスについての視点を身につけることは大切なことです。中学校に進学して今より大きな世界で生活します。心身ともに健康に生活できますように。

あいさつ週間がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(1月13日)よりあいさつ週間がはじまりました。玄関でしっかりあいさつができた児童は小さな○のシールをもらって、クラスの表に貼ります。児童会でいろいろなアイデアを試しながら楽しくあいさつができるように計画しています。

本日の児童集会のようすです。

画像1 画像1
来週1月13日から17日まであいさつ週間を行います。今日の児童集会であいさつマンの自己紹介がありました。しっかりあいさつしましょう。

3学期の給食がはじまりました(2)

画像1 画像1
3年生が給食を食べているところです。おいしくって幸せです。
画像2 画像2

3学期の給食がはじまりました(1)

本日(1月8日)から給食がはじまりました。今日の献立は正月の行事献立です。○さけちらし○ぞう煮○焼きレンコン○牛乳です。ぞう煮はこんぶと削り節のだしに鶏肉、さといも、金時にんじん、だいこん、白玉もちが入っています。白みそと赤みそで味付けをし、みつ葉を加えています。とてもおいしかったです。写真の2枚目は給食室の外で順番を待っているところです。3枚目は1年生が給食を階段を使って運んでいるところです。1学期には少し危なっかしかったですが、もう大丈夫ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

お知らせ

PTAからのお知らせ