TOP

クリーンアップ大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童で地域や校内の清掃を行いました。いつも遊んでいる町も、よく見るといろいろなごみが見られます。集められたごみの袋をみて、学校や町がきれいになった喜びを感じていました。

重要 登下校メールサービスの開始

画像1 画像1
子どもたちの登下校の安全を高めるために、登下校メールサービスを3学期より開始します。登下校メールサービスは、無線ICタグをランドセルに入れておくだけで、正門を通過するたびに、登下校のお知らせが保護者にメール配信されるシステムです。本日、くわしい案内と申込み用紙を配付しておりますので、ぜひ、ご検討ください。なお、保護者への一斉メールサービスについては、従来のものから今回のものに切り替えていきますので
保護者メールを希望される場合は、必ず申込みをおこなってください。

お世話になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
米作りを教えていただき、ずっと見守ってくださった咲洲高校の岡田先生にもお越しいただき、いっしょにご飯を食べたり、お礼の手紙を渡したりしました。白米と玄米の食べ比べもしました。玄米ご飯も喜んで食べていました。

米作り最終章

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は田おこし、田植えから稲刈り、脱穀をへて、お米の炊飯まできました。いよいよ最終章です。具だくさんな味噌汁と自分たちで育てたお米を炊きました。

学習参観(6年)

画像1 画像1
歴史学習で学んだことを寸劇などにまとめて発表しました。とても楽しく歴史をふりかえることができました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/4 入学式

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

お知らせ

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査