いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

敬老大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月21日(日)、本校講堂にて遠里小野地域の敬老大会が開催されました。
 小学校からは代表委員会の4名が出席して、大勢の出席者の見守る中、地域の方々にお祝いの言葉と、子どもたちみんなで書いたお手紙を渡しました。
 そのあと、おりおのジュニアバンドの演奏もあり、大会は和気あいあいのうちに終了しました。

芝生の上で

 9月12日(金)子どもたちが初めて、芝生の運動場を踏みしめました。夏休みもずっと辛抱して待ちわびたこの日、ふわふわの運動場の上で、みんなでじゃんけん列車をしました。休み時間には、寝ころんだり追っかけっこをしたりと、存分に芝生の感触を楽しんで大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館の放課後開放

 2学期から、放課後にも図書館を開けていただけることになりました。毎週水曜日に下校時間まで、図書館ボランティアの方が開館してくださいます。本を読みたい子や宿題など勉強をしようと思う子など、初日の9月10日(水)には約45名の子どもたちの参加がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪880万人訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日(金) 「大阪880万人訓練」がありました。遠里小野小学校でもこれにあわせて、11時から、地震にそなえて机の下で身を守り、余震がおさまったあと講堂に避難し、津波予報に合わせて3階に移動しました。屋上の同報無線の放送にも緊張しながら、静かに素早く、放送の指示にしたがって避難ができました。

2学期 始業式

 9月1日(月)2学期が始まりました。
夏休み中は、プール水泳や勉強・家のお手伝いなど、みんながそれぞれに目標を持ってがんばりました。1日には、きれいに育った一面の芝生を見てみんな嬉しそうでした。芝生には、いろいろな鳥たちが集まって餌をついばんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより