ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

2014年度 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式がありました。

転勤・退職等により、13人の教職員の方々が平野小学校を後にされます。

春は「出会いと別れの季節」と言いますが、学校では春は「別れと出会いの季節」です。

異動する先生の名前が呼ばれるたびに、子どもたちから「え〜っ!」という声が聞こえてきました。

授業が終わってからも、先生との別れを惜しむ子どもたちの姿があちらこちらに見えました。先生もたいそう名残惜しかったことと思います。


しかし、修了式の日の午後は職員室大掃除・ワックスがけ、教室掃除、トイレ掃除と予定がぎっしり!!
なんとかお別れを切り上げていただきました!


P.S 
いつも平野小学校ホームページを閲覧いただきありがとうございました!
来年度も、平野小学校ホームページをよろしくお願いします!!

修了式

 今日は修了式です。きちんときれいに並んで座っていますね。4月からはいよいよ最高学年の6年生になります。学校のお手本となれるでしょうか?この様子を見る限りではなれると信じています!みんながんばれ!!そして5年生、お疲れ様。よくがんばったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会「ドッジボール大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、5年生最後の学年集会を行いました。2学期に一度ドッジボール大会をしたのですが、あまりにも結果が…ということで、各クラス練習を重ねた上でもう一度勝負をすることになりました。
 結果は・・・二学期のときとまったく同じになりました!しかし、子どもたちの表情は全然違いました。勝ったクラスはもちろん笑顔、負けたクラスも笑顔でした。練習を繰り返し行い、やるだけのことはやったという満足感でいっぱいだったのでしょう!
 とても楽しい学年集会で五年生を終えることができました。

平成26年度卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は卒業式でした。

あいにくの雨模様でしたが、たくさんの方々にご出席いただきました。

一人も欠けることなく、全員が卒業証書を受け取れたことをうれしく思います。

6年生のみんな、卒業おめでとう!

パソコンで遊んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコンのお絵かきソフトを使って絵をかくことに挑戦しました。

 パソコン室でのルールを学びながら、楽しく活動することができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式前日準備(新2,6年)