教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

部活動通信「無限大の可能性」第3号、第4号を掲載しました!

本日、部活動通信「無限大の可能性」第3号、第4号を、それぞれ掲載しました。

夏休みに入りますので小学校への配布ができませんので、ぜひホームページからご覧ください。


部活動通信「無限大の可能性」 第3号

部活動通信「無限大の可能性」 第4号

たかちゅう4号を掲載しました!

いつも大阪市立高倉中学校ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

本日、学校通信「たかちゅう」4号を掲載しました。

生徒のみなさんには明日配布します。地域の皆様には回覧板にてご覧いただきます。


平成26年度「たかちゅう」4号



明日はいよいよ終業式。そして夏休みが始まります! しっかり学習計画を立てて勉強するようにしましょう!

学期末懇談

先週金曜日より学期末懇談が行われています。

特に3年生の懇談は進路のことも話されるので、どうしても時間がかかってしまい、予定の時間から遅れてしまうこともあります。ご容赦ください。

お待たせしている間に、というわけではありませんが、各教室の前に机が出され、その上に高校の入学案内など、進路に関する情報が得やすいように用意しています。


この夏休みも体験入学や見学会が行われる高校がたくさんあります。この機会を利用して、進路への意識を高めていってください。
画像1 画像1

「社会を明るくする運動」ポスター

毎年、都島区「社会を明るくする運動」実施委員会のほうで、都島区「社会を明るくする運動」啓発ポスターを募集しており、最優秀作品がポスターデザインとして採用され、区内各所にポスターが掲示されます。今年度で第64回を迎えます。

今回、本校2年・藤原さんの作品が最優秀作品として選ばれました! おめでとうございます!
 

すでに区内各所でこのポスターをご覧になられたかと思います。


今日14時30分より都島区民センターにて表彰式が行われます。学校においても終業式時に表彰伝達を行う予定です。


応募全作品は、区民センターロビーにおいて7月25日まで展示されるとのことで、お時間ございましたらぜひご覧いただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1

地域懇談会(その2)

地域懇談会では、三校の生活指導担当より各学校の現状報告も行われました。

今後とも各校連携し、また保護者・地域の皆様とも連携しながら、子供たちの健全育成に努めてまいります。

ご協力お願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
4/3 平成27年度入学式