教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

本日の研究授業

本日も、3時間目に保健体育科:西村教諭、理科:北野教諭、4時間目に社会科:大西教諭、と、3教諭が研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カキの木

一昨日、昨日の雨でぐっと冷え込むようになりました。

校内にあるカキの木の実もぐっと色づきました。


しかし最近、実の数がぐっと減ってしまっているような…。

トリがつついて食べているのか、それとも…。


渋柿ですよ…。
画像1 画像1

1年平和学習(その2)

先日の平和学習に引き続き

1年平和学習

本日は実際に戦争を経験された語り部の方をお迎えし、平和学習を行いました。

ご自身の経験をお話される語り部の方にしっかり顔を向け、真剣に話に聞き入っていました。
画像1 画像1

今週も研究授業を実施しています。

本校の教職員数は40名を超えていますので、研究授業の総数もかなりの数になります。

ですので、今週も研究授業が行われます。

本日は、1時間目に保健体育科:松藤教諭、3時間目に国語科:角井教諭の研究授業をそれぞれ実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 完全更衣について

本日、生徒のみなさんに配布しました「風紀だより」にもありますように、来週月曜日・10月27日より完全更衣となります。

冬の標準服の準備がまだでしたら土・日曜日中に準備をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
4/3 平成27年度入学式