教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

第2回進路説明会

本日、保護者の皆様を対象に「第2回進路説明会」を実施しました。

校長先生のお話、学年主任からの報告のあと、進路指導主事より配付しました資料をもとに、入試に関する説明をさせていただきました。
画像1 画像1

3年進路学習会

本校では、今日の15時から第2回進路説明会が実施されます。

その前に5時間目、3年生全員が対象の進路学習会が行われています。

入試のしくみの再確認など、本来、3年生ならばしっかりと理解していることではありますが、もう一度入試に向け、気持ちをしっかり持ってもらうために学んでもらっています。


入試まであと3ヶ月少しとなっています。3年生のみなさん、がんばりましょう!
画像1 画像1

研究授業

毎日お伝えしていますが、現在、研究授業期間です。

本日は3時間目に国語科・立野教諭の研究授業が行われました。

後ろで先生方が参観される中でしたが、生徒のみなさんは積極的に発言していました。
画像1 画像1

重要 明日は第2回進路説明会が実施されます。

明日10月24日、本校体育館におきまして、15時より「第2回進路説明会」が実施されます。

3年生の保護者の皆様、お忙しいとは存じますが、ご出席いただきますよう、お願いいたします。

1年調理実習

1年生の家庭科の時間は調理実習を行っています。

日本の伝統食を知る、ということをねらいに、「だご汁」をつくりました。

また、その後はりんごを8等分し、ウサギりんごをつくりました。しかし見ていますと包丁の使い方がまだまだのような…。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
4/3 平成27年度入学式