☆★☆ 安全と健康に留意してお過ごしください こまめに水分補給をするなど熱中症対策を始めましょう また 暑熱順化の時期です 健康に充分に留意してお過ごしください 【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします ☆★☆

1学期末懇談会

今日から一学期末懇談が始まりました。

本校では三者懇談のスタイルで行います。
学習面や生活面など学校生活に関することや、3年生は進路についての話もさせていただきます。

お忙しいところ申し訳ありませんが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

プール始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から、保健体育の授業でプールが始まりました。

この日はあいにくの天気でしたが、生徒たちは元気いっぱい泳いでいました。

平成26年度 第1回 漢検を実施しました。

生徒の国語力の向上をめざして、国語科が企画して希望者を募り、総勢92名が参加するなか、平成26年度 第1回漢字能力検定、いわゆる漢検が本校を準会場として実施されました。し〜んと静まり返った会場で、受検者は真剣に取り組んでいました。それぞれ目指す級は違いますが、自分の能力の限界に挑戦する姿は、非常に頼もしく思えます。お互いが切磋琢磨して、良きライバルとなり、進路獲得につながればと心から願っています。がんばれ東中生!!
画像1 画像1

野球部!絶対に勝つ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野球部が公式戦に向け、今日も朝練に一生懸命に取り組んでいます。

いよいよ明日、3年生にとっては最後の公式戦となる大阪中学校軟式優勝野球大会があります。

1回戦の対戦相手は光明台中学校で、試合会場は福泉南中学校です。
10時45分試合開始予定ですので、ぜひ応援のほどよろしくお願いいたします。

もちろん目標は優勝ですが、まずは「1勝」を目指します!!

みんな!心を一つに、チームワークで勝利しよう!!

校長先生も応援に行きます!!

給食の視察に来校されました!

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪維新会の村上満由市会議員様、柏木区長様、斉藤副区長様をはじめ、
区役所職員の方が来校され、給食の様子を視察されました。

実際に給食を食べていただくとともに、配膳の様子や、教室で給食を食べ
ている生徒の姿も見ていただきました。

その後、校長室で意見交換をし、学校からは、保護者の方から寄せられて
いるご意見やご要望、生徒の普段の反応や残食状況についてお伝えしました。

村上議員様、柏木区長様、斉藤副区長様からも、改善すべき点や課題について
ご意見やご感想をいただき、大変有意義な意見交換となりました。

子どもたちにとって、さらに「楽しい給食の時間!」となりますよう、今後と
もお力添えを、よろしくお願い申しげます。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

生徒会NEWS

東中だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

学校評価等

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査