昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

学校の様子 3 (12月19日)

 元気アップ事業入試対策3日目、大阪産業大学付属高等学校から前川先生が来られ、入試直前における受験生の心得等、入試対策に関する一般的なお話をしていただきました。大阪産業大学付属高等学校で使用しているスケジュール表(写真上)を使ったお話は参加生徒たちも大変興味深く聞いていました。
 
 3日間にわたって3校の私立高校の先生に来校していただき、毎回それぞれ特徴のあるお話や授業をしていただき、生徒たちも本当に熱心に参加していました。なかには3日間全て参加した生徒、また、今日の受講者に1年生一人の参加があり、それぞれがプラスになったことだと思います。
 
 冬休みをうまくのりきり、希望校へ合格するよう願っています。
(元気アップコーディネーター 石川久留美)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月の行事を掲載しています

 1月の行事を掲載しています。上部の「学校行事」からご覧いただけます。

学校の様子 2 (12月19日)

 この数日、気温がぐっと下がり、寒い日が続いています。
 今日の体育授業は寒さに負けず、男女ともウィンタースポーツである「ラグビー」と「サッカー」に励んでいます。
(写真は1年男子タグラグビー、3年女子ミニサッカー)
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子(12月19日)

 3年生は1時間目に2,3組が養護教員安瀬先生から、2時間目に1,4組が讃井先生から性教育を学びました。
 学習内容は「デートDV」についてで、3本のショートドラマを見て、意見交換をしました。
 恋愛関係に限らずお互いが対等な関係を築くことが必要で、こうした関係はあらゆる人間関係の基本であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気アップ事業(12月18日)

 好文学園女子高等学校入試対策講習会が終わりました。
 前校長小島先生との記念写真です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/1 職員会議・各会議
春季休業
(4/7まで)
4/2 入学式準備
4/3 平成27年度入学式
4/4 週休日