昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

学校の様子(12月5日)

 本日、「図書館だより」を発行します。
 先日の各種委員会終了後、図書委員の伊藤さん、山縣君(2年生)が1年生が書いた、朝読書の感想文を、図書室内にきれいに飾ってくれました。(クリスマスツリー風)
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会活動の様子(12月4日)

 学校元気アップ地域本部事業の一環として、緑化活動を積極的に取り組んでいます。今回、大阪市ゆとりとみどり振興局 港・大正公園事務所に協力してしていただき、苗をいただきました。
 昨日生徒会の皆さんが、その苗を鉢植えし玄関の花壇に飾りました。
 (元気アップコーディネーター:石川 久留美)
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子(12月3日)

 3年生の面接練習が行われました。校長先生、岡野先生が面接官として5,6人のグループでの面接指導でした。生徒たちはみんな緊張した様子で受けていました。
 本日は1組、今後5日(金)、8日(月)、10日(水)と実施します。
画像1 画像1

「運営に関する計画」(中間反省)

 先日、校内において「運営に関する計画」の中間反省会を行いました。
 その内容を右側の下にあるカテゴリー「学校評価」平成26年度 運営に関する計画 中間反省 に掲載しましたのでご覧ください。

吹奏楽部がイベントに出演しました

 本日夕方、オーク200広場アトリウムで開催されました「飲酒運転防止ピリオドキャンペーン(港警察交通課の開催)」に吹奏楽部が出演しました。イベントに参加されていたライオンズクラブやオーク内の店舗の方々に見守られる中、開会時に4曲と、式典の中でファンファーレ等を演奏しました。
 昨日までと打って変わって風が強く寒い中で、楽譜が飛んでしまう等のハプニングがありましたがしたが何とか演奏し、終了後には警察署員や通りがかりの方からもお褒めの言葉をいただきました。
 応援どうもありがとうございました。(顧問:茅切、下田)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/1 職員会議・各会議
春季休業
(4/7まで)
4/2 入学式準備
4/3 平成27年度入学式
4/4 週休日