ミマモルメの登録にご協力ください。

体育館の耐震工事(天井)が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月4日から、本校体育館の耐震工事(天井)が始まりました。工事期間は、12月末を予定しており、様々なところでご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。子どもたちの活動にも制限がかかってしまいますが、工事が終われば安心して体育館を使っていただけます。さらに照明関係もすべてLEDに変わることから、明るさも十分な体育館に生まれ変わることになります。

新任教員研修会(数学科) 1

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日行われた新任教員研修会(数学科)の公開授業での子どもたちの様子です。おおぜいの先生方の参観もあり、いつもの教室とは違う多目的室での授業でもあり、やや戸惑いがあったようです。

新任教員研修会(数学科)  2

画像1 画像1 画像2 画像2
公開授業の様子です!

大阪市新任教員研修会(数学科公開授業)が本校で実施されました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6限目に本校数学科若手教員による公開授業が、大阪市の数学科新任教員を対象に行われました。他校から多くの先生方が授業見学に来られ、また教育センターからも担当の指導主事先生や教育指導員の方々が参加されたこともあり、やや緊張気味の授業でありましたが、いつもの明るさと大きな声で堂々とした授業でありました。写真右は、授業後の研究協議の様子です。

西成区民文化祭 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月1日(土)に西成区民センターで『西成区民文化祭』が開催されました。本校からは、音楽部とPTAコーラスが参加しました。写真は、音楽部の演奏の様子です。3年生が引退して5名と部員数は少ないものの、会場に響いた美しい歌声は観客を魅了しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 第44回入学式(午前10時開式)