東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

新入生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
“ようこそ1年生”

2年生から6年生は1年生のための迎える会をひらいてくれました。
・新入生を迎える言葉
・みんなで歌おう「ドキドキドン!1年生」
・東井高野小学校○×クイズ
・手遊び歌で楽しもう「しあわせなら手をたたこう」
これらのプログラムで新入生を迎えることができました。
これから新入生と在校生が仲良くしていけますように、たくさん交流していきたいと思います。

はじめての授業

画像1 画像1
 1年生が授業を受けています。
 給食当番のやり方、食べ方などの話を担任の先生からがんばって聴いています。

給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から給食が開始しました。

本日の給食は
・パン
・やきそば
・きゅうりの中華あえ
・牛乳
の献立でした。

1年生ははじめての給食においしいと言って喜んでいました。

始業式

本日は平成27年度、始業式がありました。
約2週間ぶりに元気に登校する子どもたちがたくさん見ることができました。
新しい学年、新しいクラス、新しい先生に子どもたちは興奮していました。
1年生は初めて一人で歩いて登校する姿にドキドキしているようにも見えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回入学式

入学式では、来賓の祝辞の後、担任発表が行われました。
そして、新2年生による歓迎の呼びかけ、校歌の合唱、鍵盤ハーモニカによる演奏が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/10 発育測定3,4年 新入生を迎える会 学級写真
4/13 発育測定1,2年
4/14 聴力検査5年 委員会編成
4/15 聴力検査3年
4/16 聴力検査2年