手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(木)の一時間目に、1年生との対面式を行いました。6年生の代表の人が歓迎のあいさつをし、2年生からメダルをプレゼントしました。1年生は全員で「よろしくお願いします」ということができました。写真は2年生がプレゼントを渡すところと、給食室前の掲示です。給食調理員さんの手作りです。

平成27年度始業式

4月8日(水)に始業式を行いました。新1年生66名を迎えて全児童431名でのスタートです。始業式は心地よい緊張感が漂う中で行われ、子どもたちは多少の不安とそれに倍する期待を持って、それぞれの新しい教室に入っていきました。いよいよ新しい学年での学習が始まりました。この1年間の成長が楽しみです。本年度も本校教育の推進にご理解とご協力をお願いいたします。

平成27年度入学式

画像1 画像1
4月7日(火)に第29回大道南小学校入学式を行いました。66名の新一年生の子どもたちは少し緊張しながらも、元気に登校してきました。式の間はしっかりと話を聞くことができ、新2年生の歓迎の言葉にも聞き入っていました。また、新2年生は元気いっぱいに歌や合奏を披露することができました。明日は、いよいよ始業式です。(写真は入学式に送っていただいた祝電やお祝いのカードです。)

明日は入学式です

画像1 画像1
明日4月7日(火)は、平成27年度の入学式です。今朝は、新6年生による式場準備や新2年生によるお迎えの言葉の練習がありました。みんなはりきって、準備や練習ができていました。子どもたちは次の学年に向けての心の準備もできているようです。明日はいよいよ新1年生を迎えます。

玄関のチューリップ

画像1 画像1
地域の方々の手で大事に育てていただいたチューリップの鉢を玄関に飾っていただきました。昨年も、入学式で新一年生の児童が輪の中に入って記念写真を撮っておられました。いよいよ来週7日に入学式を迎えます。学校の玄関では赤と白のチューリップが子どもたちの入学を祝って咲いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/14 委員会活動
4/15 地域子ども会・集団下校
4/16 学級写真撮影
4/17 交通安全指導