◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

1年生 給食参観 4月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は給食参観です。

今日の献立は、

ビビンバ、トック、豆こんぶです。

しっかりと食べることはできたかな?

2年生 国語「たんぽぽ」 4月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語で「たんぽぽ」を学習しました。

たんぽぽについて、知っていることを発表し、

まだ、知らない「たんぽぽ」の秘密について

学習しました。

6年生 国語「熟語の構成をを考えよう」 4月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、国語で「熟語の構成を考えよう」でした。

知っている、三つの漢字でできた熟語を、みんな手を挙げて

どんどん発表していました。

3つの漢字でできた熟語は、2つと1つに分けることができ、

また、その両者の関係をしっかり考えることが大事であることを

学習しました。


3年生 音楽「リコーダーとなかよしになろう」 4月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーの持ち方や吹き方、

楽典などを学習しました。

きれいな曲を吹けるようになるといいですね。

5年生 算数「直方体や立方体の体積」 4月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数「直方体や立方体の体積」では、

複雑な形を、これまで学習した直方体や立方体を用いて

考えます。

課題に対するアプローチは一通りではなく、

自分が考え付かなかった友だちの考え方に

感心していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/28 わくわく班編成 2h クラブ
4/29 昭和の日