☆★☆ 安全と健康に留意してお過ごしください こまめに水分補給をするなど熱中症対策を始めましょう また 暑熱順化の時期です 健康に充分に留意してお過ごしください 【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします ☆★☆

桜の次は

街中でもこの季節によく見られる「ツツジ」ですが、学校の校内にもツツジが咲き乱れ始めています。この写真は赤色ですが、このほか、白、ピンク、赤と白の混ざったものなどがあります。校内を探してみましょう。職員室裏や裏門付近、また正門付近などたくさんの花が咲いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

「一球入魂」野球部の練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日(土)晴天
素晴らしい快晴、恰好の野球日和の下、練習を行いました。1年生は土曜日の練習には初参加。一所懸命に頑張っていました。2、3年生も一所懸命に汗を流しました。
「目標を高く、意識を高く」持ち、練習に励むのみです!
明日は練習試合。「一球入魂」。一球を大切に!

金曜日 3年生学年集会

毎週金曜日は3年生の学年集会です。
毎回、3年生学年代表生徒の司会進行のもと、3年生の所属教員が、
毎回順番にお話しされます。

今回は、東覺先生から、学校生活において、みんなが安全に、安心し
て過ごしていくためには、ルールをしっかりと守ったり、何が正しい
か、何が誤りか、また、自分勝手な行動が、どれだけ周りの人を傷つ
けてしまうか。さらに、もし、ルールを破ってしまったり、周りの人
に迷惑をかけたら、そのことを隠さず、正直に言える人になってほし
いというお話がありました。

正直な心、素直な心をはぐくみ、そして、心優しい人になってほしい。
そんな願いが込められていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練に励む!東中生!!

週末に控えた春季大会の予選に向け、各クラブでは、練習に力が入っています。

ソフトテニス部は、個人戦ペアチームが、男女とも勝ち進んでいます。

今朝も朝から気合の入った声が運動場に響き渡っています。

この土日には、ソフトテニス部 剣道部 女子バレーボール部
男子バスケットボール部が春季大会の予選に挑みます!!       
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

快晴!!

朝から素晴らしい快晴!

眩しい日差しと青空をバックに、東中校舎が輝いています。

まもなく登校してくる東中生を心待ちにしています!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

行事予定表

東中だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

運営に関する計画

学校関係者評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路