6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】
TOP

発育三測定が終わりました。

画像1 画像1
 身長、体重、座高の三つを測る発育測定が今日で全学年終了しました。座高の測定は今年度限りになります。
 明日からは視力検査が始まります。この時期は保健関係の測定が多くあります。

キーウィフルーツの若葉

画像1 画像1
 講堂へと続く廊下のそばに植えてあるキーウィフルーツのつるからきれいな若緑の葉がたくさん出てきました。暖かくなってきて、木々が一斉に芽吹きの時を迎えています。

久しぶりのお天気

画像1 画像1 画像2 画像2
しばらく雨降りが続いて、子どもたちは運動場であそぶことができずにいました。
今日は久しぶりに太陽が顔をだしましたので、早速こどもたちが「運動場使えますか」と聞きにきました。
 昼休みの運動場は走り回る子どもたちでいっぱいでした。これからは晴れが続いてほしいものです。

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4/9(木)は1年生が2年生から6年生にどうぞよろしくをする対面式が、ありました。
児童会の人が用意したアーチをくぐって入場してきた1年生をみんなで拍手をして温かく迎えました。
 いよいよ月曜日の児童朝会から全体の列に入って並びます。

♪初めての給食♪

 今日から早速給食が始まりました。今日は「入学お祝い献立」ということで、1年生が大好きなカツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュでした。
 「おいしい?」と聞くと、「めっちゃ おいしい!」との返事でした。
温かくて、毎日メニューの変わる給食を好きになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/28 校外学習3年
4/30 聴力検査1年 委員会活動
5/1 校外学習6年 聴力検査2年 心臓検診1年